2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 chocominchan 動物園 1月19日 アジアゾウのワルダーさん来園記念日 はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。今日はアジアゾウ ワルダーさんの来園記念日でした。 ワルダーさんは1973年1月19日、推定1才で東山動植物園に来園しました。 今年で推定53才。大ベテランのゾウさんです。 […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 chocominchan 動物園 アメリカバイソンが走った…! はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。いつも穏やかなアメリカバイソンですが、昨日のバイソンは様子が違いました。 オスのバイソン「遼」です。何やら荒ぶった様子で、闘牛のように前足で地面をかいています。この後… なん […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 chocominchan 動物園 最も美しい鹿 アクシスジカの餌やりタイム はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。先日たまたまアクシスジカの餌やりタイムに遭遇しました。アクシスジカは、鹿の仲間で最も美しいと言われています。 飼育員さんがバケツに入った餌(おそらくペレット)を運んでくる前か […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 chocominchan 動物園 寒い日は床暖でぬくぬく はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。今朝の名古屋は雪でした。 床暖の上でくつろぐルナとレグルス。午前中ライオン舎に到着した際、レグルスは雪を避けるように外の岩場の洞穴の中にいました。寒い日は暖かい場所で過ごした […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 chocominchan 動物園 2025年 東山動植物園初め アジアゾウの新春アニマルトーク はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。1月3日に今年初めての東山動植物園に行ってきました。 2025年、ズー活スタートです! アジアゾウの新春アニマルトーク アジアゾウの新春アニマルトークは大盛況でした。アジアゾ […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 chocominchan 動物園 2024年 東山動植物園納め はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。昨日が東山動植物園の年内最終営業日でした。 短時間の滞在でしたが、ズー活納めができて良かったです。 どんぐりポストの設置も、昨日が最終日でした。 正門入口には門松飾りが設置さ […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 chocominchan 動物園 【アザラシ】ゴマすけの息継ぎ はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。 今日はゴマフアザラシのゴマすけの写真をお届けします。 アザラシは水中で寝ることができるので、プールに潜っていて顔がよく見えないこともよくあります。 たまに息継ぎをしに水面に […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 chocominchan 動物園 【東山動植物園】植物園の紅葉ライトアップが綺麗でした はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。今年も植物園の紅葉ライトアップを見てきました。紅葉ライトアップ開催日程11月16日(土)、17日(日)、22日(金)、23日(土・祝)、24日(日)、30日(土)、12月1日 […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 chocominchan 動物園 【東山動植物園】植物園の紅葉が綺麗でした はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。 植物園のもみじ狩り・紅葉ライトアップのイベントは終わってしまいましたが、まだまだ綺麗な紅葉を見ることができました。※12月8日撮影 ちょこみん
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 chocominchan 動物園 【東山動植物園】動物園の紅葉が綺麗でした はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。植物園のもみじ狩り・紅葉ライトアップのイベントは終わってしまいましたが、動物園の紅葉はまだまだ綺麗でした。※12月6日撮影 ちょこみん