2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 chocominchan その他雑記 銀座菊廼舎(きくのや) の「冨貴寄(ふきよせ)」 はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。先日、友人から東京土産で銀座菊廼舎の冨貴寄をいただきました。 銀座菊廼舎(きくのや) の「冨貴寄(ふきよせ)」 ふゆのよぞら 銀座菊廼舎は、明治23年創業の和菓子屋さんです。 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 chocominchan その他雑記 「アトリエ ド フロマージュ」のクッキー缶 はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。今回は松坂屋名古屋店にある「アトリエ ド フロマージュ」のクッキー缶のお話です。 「アトリエ ド フロマージュ」のクッキー缶について アトリエ ド フロマージュは、信州にあ […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 chocominchan その他雑記 「ザ・ラムネラバーズ」の生ラムネ はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。今日、以前から気になっていた「生ラムネ」を食べてみました。 「ザ・ラムネラバーズ」の生ラムネ 名古屋の老舗菓子メーカーであるカクダイ製菓が手がけています。カクダイ製菓といえば […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 chocominchan その他雑記 新年明けましておめでとうございます はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。2025年がスタートしましたね!本年も良い年でありますように。 栄の広小路道路沿いの正月飾りです。 ちょこみん
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 chocominchan その他雑記 手作りお節を詰めて2024年を締めくくる はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。毎年恒例の手作りお節が完成し、無事詰め終わりました。 年末はゆっくり過ごしたいと思う反面、なぜかお節作りが好きで、今年も30日から仕込みをしていました。 個人的に出汁がしみた […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 chocominchan その他雑記 ドバイチョコレートを求めて はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。巷で流行している「ドバイチョコレート」を食べてみたくて、整理券を発行して販売しているという半田市にあるケーキ屋さんに行ってみました。 ヴォン フォート ヴォロンテというお店で […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 chocominchan その他雑記 アンティークのクロワッサンとチョコリング はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。久しぶりにアンティークでパンを購入しました。 クロワッサンと定番のチョコリングです。 アンティークでクロワッサンを購入するのは初めてでしたが、バターの香りが良く美味しかったで […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 chocominchan グルメ 仕事を納めて年末年始の準備です はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。少し早めに年内の仕事を納め、今日は年末年始の食材の買い出しに行ってきました。コストコに行ったのですが、クリスマス翌日の平日だからか、わりと空いていました。ランチは近くのイオン […]
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 chocominchan その他雑記 香嵐渓2024 vol.1 愛知県豊田市の紅葉の名所「香嵐渓」に行ってきました はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。今年も愛知県豊田市の紅葉の名所「香嵐渓」に行ってきました。 愛知県豊田市の紅葉の名所「香嵐渓」 約4,000本の木々が赤や黄色に色づく香嵐渓。11月1日〜30日までは「香嵐渓 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 chocominchan グルメ 忘年会シーズンですね♪ はじめに みなさんこんばんは。ちょこみんです。あっという間に12月に突入したかと思えば、気づけば忘年会シーズン。あっという間に今年が終わってしまいそうです(汗) 飲み会後の〆は食べる派ですか? ちょこみんはお酒をたくさ […]