香港ディズニー行く前に知っておきたかった事5選【良いこと編】【2025年2月】

はじめに

みなさんこんばんは。ちょこみんです。
先日初めて香港ディズニーランドに行ってきました。
初めての海外ディズニー!とても楽しかったのですが、
できれば行く前に知っておきたかったな、と思ったことをまとめてみました。
「悪いこと編」、「良いこと編」と2回に分けてお届けしたいと思います。
今回は「良いこと編」です。

ホテルに朝からチェックインできた

今回はディズニーランドホテル「エクスプローラーロッジ」に宿泊しました。
開園時間が10時だったので、間に合うように9時頃ホテルに行きました。
荷物を預かってもらおうとフロントに行きましたが、なんとチェックインできてしまいました。
たまたま空いていたからかもしれませんが、とってもラッキーでした。
ついてすぐに部屋に行き、荷物を置いていくことができました。

フロントでは日本語が少し話せる方が対応して下さったのでスムーズにチェックイン
することができました。
香港ではアメニティが有料で購入できます。チェックインの際、アメニティを
購入するか聞かれました。私はアメニティの缶が欲しかったので購入を決めました。
4人分で$HK40でした。

また、ホテル内のショップはもうオープンしていて、カチューシャ等グッズの
購入が来ました。入園前にゲットできるのは嬉しいですね。
事前にホテルのお店で購入してからパークにインすることができて時間を節約できました。

お土産閉園後にボーナスタイムあり

日本でも閉園時間後、入口のお土産物屋さんに入ることができますが、
香港でも同様にお土産物屋さんに入ることができました。
香港ディズニーは日本よていも閉園が早いのでお土産の時間の確保が
難しいと思いますが、私が行ったときは閉園時間後1時間程開いていました。
どうしてもお土産の時間が確保できなかった時にボーナスタイムがあるのは
とてもうれしかったです。(2025年2月時点)

定番の天津「クリスタルロータス」天津のみでもOK

香港ディズニーといえば、ディズニー天津が有名ですよね。
ディズニー天津を食べることができる「クリスタルロータス」は
ディズニーランドホテルの宿泊者以外でも食べることができました。
私も事前に香港ディズニーランド公式HPから予約していました。

予約をすると「クリスタルロータス」から後日予約に関するメールが届きます。

何を予約したいか聞かれます。

私は下記のように返信しました。

Hello,
Thank you for arranging my bokking.

I want to order onf of each the following.

①頼みたい商品
②頼みたい商品

Thank you .Best regards,
自分の名前

天津がたくさん食べたかったので、とりあえず全ての天津を
箇条書きに1セットずつ頼みました。天津のみでもOKのようです。

その後、予約の受付メールがきました。

当日は、一度パークに入ってから予約の時間にパークを抜け、
「クリスタルロータス」に向かいました。

注意していただきたいのは、再入場の際は入場したチケットとともに
パーク内にとった写真が必要ということです。
パークを出る前に必ず自分の姿の写った写真を撮るようにしてください。

パークから「ディズニーランドホテル」まではシャトルバスもでていますが、
徒歩15分ほどなので歩いていくのがおすすめです。

パークをでてまっすぐ進み、右に曲がると到着しました。

「クリスタルロータス」では予約のメールを見せるとすぐに入場できました。
ディズニー公式ホテルに泊まると割引のクーポン券がもらえたので、
クーポン券を持っているか確認されました。
「エクスプローラーロッジ」でクーポン券をもらっていたので少し安くなりました。

ディズニー天津、最高にかわいくて幸せでした。
香港ディズニーに来たらせひ楽しみたいです。

前シーズンのグッズも買えた

今回は「ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ」のイベント期間に行ったのですが、
その前の旧正月イベントのグッズも残っていました。
お菓子は割引になっていましたが、キャラクターグッズは割引にはなっていませんでした。
前イベントのグッズも欲しいと思っていたので、嬉しかったです。

ホテル内のカフェメニューがかわいい

宿泊した「ディズニーエクスプローラーロッジ」内の
カフェメニューがとてもかわいくて感激しました。
ケーキやチョコレートが売っていたのですが、私はチョコレートを購入し、
日本に持ち帰りました。

ホテルでゆっくりかわいいスイーツに癒されるのも楽しいですね。

<番外編>キャセイパシフィックにはディズニー映画が充実

今回の香港旅行で私はキャセパシフィックを利用しました。

Disney+のコンテンツが導入されていてたくさんの
ディズニー映画が見ることができ、行き帰りもディズニー作品を楽しむことができました。
マーベル作品も充実していたので、私は香港ディズニーランドにアトラクションのある
「アントマン」と「アイアンマン」を楽しみました。
機内食にはなんとハーゲンダッツも出てとても楽しめました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
皆様の香港ディズニーランドが楽しい旅になりますように。

ちょこみん