銀座菊廼舎(きくのや) の「冨貴寄(ふきよせ)」

はじめに
みなさんこんばんは。ちょこみんです。
先日、友人から東京土産で銀座菊廼舎の冨貴寄をいただきました。
銀座菊廼舎(きくのや) の「冨貴寄(ふきよせ)」 ふゆのよぞら
銀座菊廼舎は、明治23年創業の和菓子屋さんです。

風が吹き寄せた、木の実や葉っぱ。それらを模した和菓子、吹きよせ。
風が運ぶ愛らしいものたちは、幸せをもたらすものであってほしい。
そんな願いをひそませる名前となった登録商標「冨貴寄(ふきよせ)」は、銀座菊廼舎が誇りとする品です。
※ 引用元:銀座菊廼舎HP https://www.ginza-kikunoya.co.jp/

幸せをもたらす冨貴寄。商品名もコンセプトも素敵です。

蓋を開けると、宝石箱のよう。
和風クッキー、金平糖、和三盆糖などの干菓子が入っています。バター不使用の和風クッキーは素朴で美味しいです。
干菓子にメッセージやイラストを入れられるサービスもあるようです。お祝いや贈り物にぴったりですよね。
ちょこみん